こんにちは!パプリカミュージック メンテナンス担当の小池です!
今回はギター・ベースのセットメニューについてご説明したいと思います。
なんだか最近、弾きづらいぞ…と思ったらメンテナンスが必要かもしれません。
そういえばメンテナンスってしたことない。という方にこそセットメニューでお任せ下さい!
「セットって一体どんな作業をするんだろう…」や「こんな症状の場合はどのメニューにしたらいいの?」
など、気になる方へわかりやすくご紹介します!
メンテナンスの意味とは
人って体の調子が悪くなったら、病院に行ったりしますよね?ギターの場合はどうでしょうか?もはや自分の体の一部と言っても過言ではないと思いますが病院には連れていけません。
ネットなどで調べれば山ほど情報が出ていて自分で作業しちゃうという方もいらっしゃいますが、「これでいいのかな…」とか「全然よくならない」または「壊しちゃったらどうしよう…」
など、不安になる方が多いのでは?
例えばこんな場合…
これはネックが順反りしてしまったベースです。
順反りになると音詰まりやビリつきが発生したり、弦高が高く(弦とフレットや指板との距離がでてしまい)、押さえにくくなってしいます。
このような症状はネック内部に仕込まれているトラスロッドという鉄の棒を調整することで修正することが出来ます。
こちらの記事もよかったらご覧ください。
↓↓↓
⬇︎
六角レンチ差し込んで時計回りに回すと順反りを修正できます。画像がギターでごめんなさい…同じような作業です。
↑こんな感じで修正できました!
反った状態では、ちゃんと押さえられなくて音が出なかったり、綺麗に鳴らなかったりします。どうしても弾けなかったフレーズが簡単に弾けるかもしれません!?というくらい、ネックコンディションはプレイ面に直接関わってきます。
回すだけなら大したことないでしょ!と思われるかもしれませんが、今度は回しすぎて逆反りになってしまった…(順反りの逆バージョン)
など、加減が難しいのです。
さらに一つ変わるとこんな所にも影響がでてきます。
ネックコンディションが変わる
↓
弦高が変わる←調整が必要になるかも
↓
オクターブ調整←再調整になるかも
・・・なかなかに大変ですね
こういった面倒なことは以下から症状に応じたセットメニューをご用意しています!
セットメニューは3種類!
✔️ミニマムコース
弦交換/ネック調整/弦高調整/オクターブ調整/ナット清掃
✔️スタンダードコース
ミニマムコース+
ナット調整/フレットクリーニング/指板クリーニング/接点各部メンテナンス
✔️デラックスコース
スタンダードコース+
ボディクリーニング/金属パーツ類の汚れ&サビ落とし/サビ予防
コース名はシンプルでそのまんまです。笑
何がどう違うのか…
詳しく見ていきましょう!
写真をスライドさせて作業内容を変更して見られます。
ミニマムコース
なんだか最近弾きづらい、という方にオススメのコース。季節によって変化が起こりやすいネック周りを中心にプレイコンディションを整えます。電装系のメンテナンスを同時に希望の場合はスタンダードコースとなります。
¥4,400
スタンダードコース
演奏性と音質を改善出来るスタンダードコース。ミニマムコースにフレット、指板クリーニング、ナット調整を追加。手作業でフレットを一つ一つ研磨、フッ素コーティングを施すことで全体的に音抜けが改善されます。また、ナット調整によって開放弦の籠り、音詰まりを解消。
¥6,600
デラックスコース
押入れや倉庫に眠っていたギターや、ずっとライブやリハーサルで酷使して来たギターのコンディションを一度リセットしたい、という方はこちら。パーツを可能な限りはずして徹底クリーニ ング&メンテナンス。新品のような美しいルックスに仕上がるだけでなく、油脂汚れやサビなどによる金属パーツの固着も防ぐことが出来ます。
¥8,800
以上になります。
ミニマムコースを基本にして、そこから順に作業内容がプラスされていくような感じですね!
また、補足として単体のメニュー表を以下に添付しました!
クリックで拡大できます。
まとめ
お持ち込みしていただければ、その楽器に合わせたセットメニューをスタッフがご提案させていただきます。もちろん、単体メニューで済む場合もあります。
冒頭でもありましたがメンテしたことないという方は是非とも一度、メンテに出してみてください。特に初心者の方は自分の楽器がどういう状態なのか分からず、弾きにくい状態で練習して上達の妨げになってるかもしれません…
簡単に今どんな状態か診察(?笑)は無料ですのでぜひ!
いかがでしたか?メンテナンスをして、良い状態で気持ち良く演奏しましょう!
それでは、ありがとうございました!